| 【 11月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/11/01(土) |
|
| 11月のイベントカレンダーです。
休館日は11月12日(水)です。
22日(土)23日(日)は秋の温泉祭を開催します♪ |

|
|
|
| 【 11/22.23 秋の温泉祭 開催のご案内 】 2025/11/10(月) |
|
| 2025年11月22日(土)23日(日) 秋の温泉祭 イベントを開催します
【フリーマーケットコーナー出店情報】 ●11月22日(土) 1.Zayota Bake :焼き菓子、晩茶(乾燥茶葉) 2.茜屋 :服、バッグ、アクセサリーほか 3.(一社)ひだまり :手づくりリメイク商品 4.龍生明音 :占い 5.徳島県薬草協会阿南支部 :薬草商品、薬草鉢展示、おでん、ラーメン 6,金魚すくい 7.米崎印刷 :販促グッズ等
●11月23日(日) 1.HAL工業 :くじびき 2.ハンドメイドAM(アム) :服、ぬいぐるみ 3.(一社)ひだまり :手づくりリメイク商品 4.道具屋 :木工品その他 5.体験コーナー :ゆこうしぼり 11:00〜13:00 6..試飲コーナー :ゆこうを使ったクラフトコーラ(無料)
★秋の縁日 射的やおもちゃすくいは両日開催します
【生しいたけ詰め放題】 参加費 500円 12:00〜13:00 無くなり次第終了
【お菓子・お餅なげ】 ★両日 @11:30〜 14:00〜 開催します(5分程度で終了予定) ※お餅には景品付きのものもあります☆ ※荒天時はお餅とお菓子のプレゼントになります(景品は無し)
|


|
|
|
| 【 10月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/09/27(土) |
|
| 2025年10月のイベント&営業日 カレンダーです
休館日は第2水曜日の10月8日(水)です |

|
|
|
| 【 2026年月ヶ谷温泉カレンダー写真募集のご案内 】 2025/09/27(土) |
|
| 月ヶ谷温泉月の宿では、毎年ご好評いただいておりますオリジナルカレンダーに掲載する写真を募集いたします。 これまで撮影した上勝町内の風景等の写真を下記宛先までぜひご応募ください。 厳正なる選考の上、採用作品を決定いたします。
■募集テーマ■ 「上勝の四季彩」
■応募について■ テーマに沿った写真を一般公募し、ご応募いただいた中から5枚を 2026年月ヶ谷温泉月の宿オリジナルカレンダーに選出し掲載を行います。 ・2026年のテーマ「上勝の四季彩」に沿った写真 ・応募期間:2025年10月1日(水)〜10月31日(金) ・お1人様何枚でも応募は可能ですが1回の応募につき写真は1枚となります ・応募方法:応募専用サイトから写真をお送りください。 写真の持ち込みやメールへの添付では受付できません。 ★応募専用サイトはこちらから↓↓ https://ws.formzu.net/dist/S116044849/
※下部の二次元コードからもご応募できます
■応募に関しての詳細と注意事項■ ・上勝町内でご自身が撮影した風景写真 ・撮影場所が特定できる写真(応募の際に地名や撮影場所・時期をご記入いただきます) ・カラーで撮影されている写真 ・人物が映っていない写真(人物が特定できないほどであれば可) ・合成等を行った加工写真は応募不可 ・デザインの都合上、トリミング・調整等をして使用する場合がございます。ご了承ください。 ・カレンダーに採用された写真はカレンダー以外にも公式SNSや販促物等に使用させていただく場合がございます。
■応募の際の記入事項■ ・お名前(ニックネームや匿名でも可) カレンダーにお名前が掲載される事はございません。 ・お電話番号 ・メールアドレス ・写真添付:1枚まで(1MB以上2MB以下 JPEG形式) ・撮影場所(カレンダーに記載する場合があります) 例)山犬嶽の苔の名所、高丸山の山頂、いろどり橋から見た月ヶ谷温泉など ・撮影時期:撮影された季節や何年前の写真かなどわかる範囲でご記入ください。 ※個人情報の取り扱いについて ご記入いただいた個人情報は採用された方への連絡、個人を特定しない形での統計情報としてのみ利用し、第三者に情報を提供することはございません。
■採用発表について■ ・2026年オリジナルカレンダーに採用された方へは、ご記入いただきましたメールアドレスにご連絡を差し上げます。(11月中旬予定) ・採用結果に関するお問合せにはお答えできません。
■賞品について■ カレンダーにお写真が採用された方 5名様に 「月ヶ谷温泉月の宿 ギフト券2000円分引換券」の電子クーポン をお送りさせていただきます。 賞品の発送は12月中を予定しています。
沢山のご応募お待ちしております!
↓ご応募はこちらの二次元コードから
|

|
|
|
| 【 営業再開のお知らせ 】 2025/09/20(土) |
|
| 平素より月ヶ谷温泉月の宿をご利用いただき、ありがとうございます。
1階の浴槽においてレジオネラ属菌が検出されたため令和7年9月8日(月)より1階大浴場を休止とさせていただいておりましたが、
浴槽及び配管の清掃、消毒等を実施し、再度水質検査を行ったところ水質の安全が確認されましたので、令和7年9月20日(土)より営業を再開させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます
今後、再発防止に向けてスタッフ一同一丸となって業務に励んでまいりますので、
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
|
|
|
| 【 上勝晩茶 新茶フェア開催のおしらせ 】 2025/09/17(水) |
|
| 2025年 10月19日(日) 上勝晩茶「新茶フェア」を開催します。
晩茶の試飲会や晩茶をつかったお食事など
詳細は決まり次第更新させていただきます。
2025/09/07 |

|
|
|
| 【 9/14(日)お月見BEER&SAKE EXPO 開催! 】 2025/09/05(金) |
|
| 2025年9月14日(日) お月見 BEER&SAKE EXPO in上勝 を開催します
上勝町特産の地ビール、地酒や徳島県内の地酒などを 一同に味わうことができます。 ぜひこの機会にご参加お待ちしています。
飲み放題 最大90分の3部制(要予約) 参加費は3000円 ※アルコールを飲まない方は1000円
・上勝町内送迎バスがあります。ご希望の方は事前にお申込みください。 ・未成年者やお酒を飲まれる方へのアルコールの提供はできません。 |


|
|
|
| 【 秋の温泉祭 フリーマーケット出店者募集 】 2025/11/01(土) |
|
| ◆◆ 秋の温泉祭 フリーマーケット 出店要項 ◆◆
1. 開催日程 2025年11月22日(土)23日(日) 10:00-15:00 ※22日は受付け終了しました。
当日 搬入8:30〜10:00 搬出15:00〜
2. 場所
月ヶ谷温泉 月の宿 駐車場 (徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71-1)
3. 主催
月ヶ谷温泉 月の宿 4. 開催概要
月ヶ谷温泉月の宿の駐車場で地域の農産物・クラフト作品などを販売する“フリーマーケットコーナー”を開催します。 他にも、「生しいたけ詰め放題」「お餅・お菓子投げ」「体験コーナー」など子供から大人まで楽しめるイベントを開催します。
5. 出店料
1ブースあたり 1,000円(税込み) ※当日お支払いいただきます。釣銭の必要がないよう準備をお願いします。 ※出店者には温泉の無料入浴券を2枚差し上げますのでご利用ください。
6. 出店区画 ※1事業者1区画まで
〇テントブース(1日6ブース募集)
・月ヶ谷温泉前 駐車場スペース:物販・PRコーナー 約2.0m×2.0m ※机1台・パイプ椅子2脚は貸出し可能です。それ以上の什器については出店者で各自ご用意ください。 ※テントブースでは調理や飲食店の出店はできません。
〇テント持ち込み、キッチンカーの場合はサイズにあわせた区画をご用意しますので事前に大きさをご連絡ください。
希望者多数の場合は、主催者が出店者を選定します。選定の理由はいかなる場合でも開示しません。
7.禁止事項
主催者が認める事業者以外のアルコールの提供、動物・危険物・コピー商品・公序良俗に反すると考えられる商品、 また主催者がふさわしくないと判断した商品の販売、宗教・セミナーの勧誘。 火気使用時の断熱材の不使用、露店営業など必要な許可を取得していない者の販売・調理行為。
8.注意事項
・ 主催者から注意や指示を受けた場合は従ってください。
・ 出店場所は主催者が決定します。
※出店内容は11月15日までに随時「月ヶ谷温泉月の宿ホームページ」で公開します。
・ 販売品目は申請時に必ず届け出てください。変更がある場合は主催者に報告してください。 ※報告がない場合、販売及び出店をお断りする場合があります
・ 販売に関する全ての備品及びつり銭等については各自ご用意ください。
・ 食品衛生法に基づく許可等、出店者個々の営業に必要な許認可等は、出店者が取得してください。
・ 区画・テント・机・椅子のみの提供となります。その他の備品は出店者が用意してください。
・ 電気、水(水道水)の供給は可能です。必要な場合は事前にお申し出ください。ただし電気は先着申込順で対応させていただきます。
※発電機を持ち込む場合は、申し込み書に記載してください。
・ 飲食関連の出店者におかれましては、あらかじめゴミ袋(箱)等を備えるなど、自店商品の使い捨て食器等は回収し、 ゴミは必ず持ち帰ってください。食品の取り扱いに注意し、食中毒の発生などトラブルを予防する体制を整えて出店してください。
・火気・可燃物等を使用する出店者は、必ず消火器を設置してください。取り扱いについては細心の注意を払って事故のないようにしてください。 火気のそばにボンベ等を置いたり、作動中に交換・給油を行ったりなどの危険な行為は絶対しないでください。
・ 出店場所を汚さないようにしてください。営業終了時に周辺の簡単な清掃をお願いします
(主催者がチェックし、原状復帰に費用が掛かると判断した場合は実費を請求します)。
・名義貸しなどの転貸は禁止します(出店申込者しか出店できません。万一、出店申込者でない方の出店を発見した場合は、出店許可を取り消します)。
・暴力団又は暴力団関係者の方の出店はできません。
・イベント開催中の事件・事故・災害、また販売におけるトラブル等について主催者は一切責任を負いません。
・10時までに設営を完了してください。出店者はイベント開催中は出店場所周辺に駐車できません。 売り切れ等で途中退場は認めますが、出店者駐車場で積み込みを行ってください。違反者は、今後の出店をお断りします。
・悪天候の場合はイベントを内容変更や中止させていただく場合がありますのでご了承ください。その際は開催日の2日前までにご連絡させていただきます。 9. 出店申込み方法
@出店者募集のチラシにある申込用紙を月ヶ谷温泉月の宿に提出。
A必要事項を記載した内容のメールを月ヶ谷温泉月の宿に送信。
【月ヶ谷温泉 月の宿 担当:脇田まで】 wakita@e-kamikatsu.jp TEL 0885-46-0203
10.申し込み締切
2025年11月11日(火)17:00まで ※ただし申込多数の場合は上記の日程に関わらず締め切らせていただきます。 |
|
|
|
| 【 9月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/08/30(土) |
|
| 2025年9月の営業日カレンダーです。 休館日は9月10日(水)です。
|

|
|
|
| 【 8月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/07/29(火) |
|
| 2025年7月の営業日カレンダーです。 休館日は8月6日(水)です。
|

|
|
|
| 【 8月 あめごのつかみどり体験のご案内 】 2025/08/07(木) |
|
| 夏休みの思い出作りに「アメゴのつかみどり」を たのしみませんか?
【 8月の開催日 】 @2日(土)※受付終了しました A3日(日)※受付終了しました B16日(土)※受付終了しました C17日(日)※受付終了しました
【 開始時間 】 @10:00 A10:30 B11:00 C11:30 ※つかみどりできるアメゴは1名2匹となります。 ※体験時間は15分位を予定しています。 ※各回、定員15名程度。必ず事前にご予約ください。
■参加費 1人 1,000円(アメゴ2匹含む)現金支払いのみ
・とったアメゴはその場で塩焼にできます(塩焼はセルフサービス) ・持ち帰る場合は、クーラーや保冷剤をご持参ください。 こちらに保冷剤や入れ物の用意はございません。 ・参加される方は、濡れてもいい服装や水着等で参加してください(更衣室はありません) ・会場は、キャンプ場「パンゲアフィールド」です。 ・当日は直接キャンプ場へお越しください。 ・受付は開始時間の30分前からできます。 ・もしも雨天の場合は中止とさせていただきます。 ・中止の場合は前日までの天気予報で判断、ご連絡させていただきますのでご了承ください。
電話予約 0885-46-0203
web予約 https://ws.formzu.net/dist/S551630642/
※web予約につきましては概ね5日前で受付終了させていただきます
|

|
|
|
| 【 7月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/07/01(火) |
|
| 2025年7月の営業日カレンダーです。 休館日は7月9日(水)です。
|

|
|
|
| 【 8/23.24 夏休み 子供縁日のご案内 】 2025/07/29(火) |
|
| ◆開催日 2025年 8月23日(土)16:00〜19:00まで 8月24日(日)10:00〜14:00まで
◆会場 月ヶ谷温泉月の宿 内「moon」(室内イベントです)
◆縁日ゲームコーナー(有料) ・射的 ・スーパーボールすくい ・くじびき ・おもちゃ釣り ・ミニボウリング
◆屋台コーナー(有料)
◆ステージイベントコーナー(無料) 昔懐かしい「スーパーファミコン」で遊んでみませんか? 23日(土)はフレープレイ(利用者が多い場合は時間制限あり)
24日(日)はゲームのチャレンジカップを行います。 優勝者には景品がありますのでご参加ください! 参加費は無料。参加人数は20名程度まで。 事前エントリー制。先着申込順です。
【第1回】 初代マリオカート タイムアタック戦 ・エントリー受付開始 10:30〜11:00 会場にて受付(先着順) ・ゲーム開始 11:15〜 ・1コース(周)のタイムを競います。 ・コースや使用キャラ等のルールについては当日発表します。 ・優勝者には景品をプレゼント♪
【第2回】 初代マリオカート タイムアタック戦 ・エントリー受付開始 12:30〜13:00 会場にて受付(先着順) ・ゲーム開始 13:15〜 ・1コース(周)のタイムを競います。 ・コースや使用キャラ等のルールについては当日発表します。 ・優勝者には景品をプレゼント♪
|

|
|
|
| 【 7/12(土) フラメンコショー開催 】 2025/06/02(月) |
|
| 7月12日(土) フラメンコショーを開催いたします。
◇日程 17:15〜 開場受付
18:00〜19:00 ショータイム[会場:多目的ホールmoon]
◇会費 お一人様 3000円(ワンドリンク付き)要予約 6/30 〆切
★出演 夛田順子 山田のど香 宮本美紀 柳京子
|


|
|
|
| 【 6月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/05/30(金) |
|
| 6月のイベントカレンダーです。
休館日は6月11日(水)です。 |

|
|
|
| 【 「香り湯の日」イベント開催のお知らせ 】 2025/05/30(金) |
|
| 木のぬくもりと爽やかな香りに包まれながら、 心安らぐ「香り湯の日」イベントを開催いたします。 当日は、地元上勝町産および勝浦町産の檜(ひのき)チップを 湯船にたっぷりと浮かべます。 湯気とともに立ちのぼる檜の優しい香りに、 まるで森林浴をしているかのような癒しのひとときをお過ごしください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
開催日: 令和7年6月10日(火曜日) |
|
|
|
| 【 ご宿泊のお客様に『阿波とん豚』を提供しております! 】 2025/05/09(金) |
|
| この度、徳島県のブランド豚である 『阿波とん豚』を使用したメニューの取り扱いを始めました。
ご宿泊者様の夕食メニュー春夏版(スタンダードコース・グレードアップコース)に阿波とん豚を使用しています。 ぜひご賞味ください。
阿波とん豚とは・・・ 徳島県畜産研究課が、最新の遺伝子解析技術を駆使して選び抜いた、イノシシの美味しい肉質特徴を受け継ぐ、全く新しい高級ブランド豚です。 イノシシの肉質の良さである、「キメが細かく鮮やかな肉色」、「肉汁でジューシーな味」、「旨みのある脂肪」を継承しています。 また、締まりの良い肉へと仕上げるために、餌の原料にもこだわり、麦を中心とした専用飼料を与えています。 「阿波とん豚」は、指定農場において徹底した個体管理がなされ、農場から販売店までの履歴(トレーサビリティ)が検証できます。また、「阿波とん豚」は、イノシシ由来のDNA配列を持つことから、DNA鑑定が可能な豚肉です。このトレーサビリティシステムとDNA鑑定により、品質管理と偽物混入を防止しています。
|

|
|
|
| 【 6/7(土)ジュスカ・グランペール コンサート 】 2025/05/08(木) |
|
| 6月7日(土)ジュスカ・グランペール 初夏のランチ&コンサートを開催いたします。
◇日程 12:00〜 ランチ[会場:宴会場]
13:00〜15:00 コンサート[会場:多目的ホールmoon]
◇会費 お一人様 3000円(お食事付き)要予約 5/25 〆切
★パフォーマー ジュスカ・グランペール プロフィール
1999年京都で結成 今年で26周年を迎える ギター 高井博章と バイオリン ひろせまことによる アコースティック・インストゥルメンタル・デュオ 葉加瀬太郎が音楽監督を務めるHATSより2007年デビュー。 大竹しのぶ・一青窈・クレモンティーヌ・夏川りみ・KAN・ 佐藤竹善・ゴンチチ・ロマーヌ等 数多くのアーティストと共演・ 楽曲提供 女優 紺野美沙子と朗読セッションも行う 通算14枚の アルバムをリリース ジプシースイング ジャズ・タンゴ・ スパニッシュ・ラテン・クラシック・和のエッセンスを融合した 個性的なサウンドは、癒しでもあり 情熱的でもある
化粧品「SK-2」のCM曲をはじめ、映画・TVドラマ・バラエティー番 組などの挿入曲・NHKの番組テーマや特番楽曲提供 2016年〜同局 「おはよう関西」テーマ曲「めざめ」継続中 2017年から6年間 FMcocoloでDJ担当。2024年8月、結成25周年記念ニューアルバム 「FEVER25」をリリースし、現在全国ライブ展開中。2025年6月夏川 りみさんのニューアルバムに楽曲提供。
ホームページ、Facebook、Instagram、X、Line、YouTube「ジュスカ」で検索
|

|
|
|
| 【 5月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/04/30(水) |
|
| 5月のイベント・営業日カレンダーです
5月の休館日は 14日(水)となります。 |

|
|
|
| 【 5月5日 こどもの日イベントのご案内 】 2025/04/24(木) |
|
| 彩 恋こい鯉まつり 5月5日(月)には子供の日イベントとしまして ・マルシェ・キッチンカーコーナー ・体験コーナー(シャボン玉) ・菖蒲湯(大浴場にて。有料) ・アメゴのつかみどり(キャンプ場にて。有料) を開催します。
また、ご入浴ご利用の小学生以下のお子様へ先着200名様には、 お菓子等のプレゼントもありますので、ぜひお越しください♪
こいのぼりの遊泳期間は4月27日(日)5月6日(火)の予定です。
【マルシェコーナー出店者情報】 ※店舗は随時更新します。 ※都合により一部変更になる場合がございます。
≪キッチンカー出店≫ ◇うかれまちジェラート(↓Instagram) https://www.instagram.com/ukare_machi/
◇サンタイフードトラック ピリ辛屋台めし https://www.instagram.com/santai_foodtruck/
◇南風 たこ焼き https://www.instagram.com/minamikaze.awa320/
◇NOANOA クレープやアイス https://www.instagram.com/noanoa405/
≪テントブース出展≫
◇高鉾建設酒販部(棚田米酒等)
◇ファーム松下(晩茶、藍晩茶、寒茶、米麺、精米、試飲販売あり)
◇射的屋(射的:玩具やお菓子)
◇くるくる工房(リメイク雑貨、PPバンドのカゴ)
◇しろいぬ珈琲×おかだファーム(コーヒーやドリンクなど)
◇こうれい社(わたがし販売)
◇Zayota Bake(焼き菓子、生菓子)
◇あさかげ亭(よもぎ餅、おはぎ)
◇NARUMI FARM’S NATUDO(ヴィーガンドーナツ、スイーツ、オーガニックハーブティー)
◇港南(10円パン、かき氷)
◇龍生明音(手相、福寿縁占い)
【アメゴつかみどりコーナー】 ●会場は月ヶ谷温泉村キャンプ場です ●駐車場は温泉の駐車場をご利用ください。 温泉からキャンプ場までは徒歩で約5分です。
●料金 1回/人 1,000円(アメゴ2匹付) とったアメゴはセルフサービスで塩焼にしていただくか そのままお持ち帰りいただけます。 お持ち帰りの際の、クーラーボックスや氷、保冷剤、タッパー等はありませんのでご持参ください。
●つかみ取りは時間制限制となります(10分間) 濡れてもいい服装や靴でご参加ください。 タオルや着替えも各自でご用意ください。
●開催時間は下記の全12回となります
10:00〜 10:20〜 10:40〜 11:00〜 11:20〜 11:40〜 12:00〜 12:20〜 12:40〜 13:00〜 13:20〜 13:40〜
●受付は当日の先着申込み順となります。 当日9:30〜受付開始です。 各回10名程度が定員です。 ご予約はできませんのでご了承ください。
|


|
|
|
| 【 4月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2025/03/31(月) |
|
| 4月のイベント・営業日カレンダーです
4月の休館日は 9日(水)となります。 |

|
|
|
| 【 2025年5月5日 こどもの日マルシェ 出店者募集のご案内 】 2025/04/10(木) |
|
| ◆◆ こどもの日マルシェ 出店要項 ◆◆
2025年の受付は、募集定員に達したため終了させていただきました。(2025年4月10日更新)
1. 開催日程 2025年5月5日(月) 10:00-15:00
当日 搬入8:30〜10:00 搬出15:00〜
2. 場所
月ヶ谷温泉 月の宿 駐車場 (徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71-1)
3. 主催
月ヶ谷温泉 月の宿 4. 開催概要
月ヶ谷温泉月の宿の駐車場で地域の農産物・クラフト作品・フードなどを販売する“こどもの日マルシェ”を開催します。 他にも、「あめごのつかみ取り」「シャボン玉コーナー」「菖蒲湯」など子供から大人まで楽しめるイベントを開催します。 4月27日〜5月6日までは月ヶ谷温泉村観光協会がこいのぼりを吊るすなど地域を挙げてお客様を出迎えます。
5. 出店料
1ブースあたり 1,000円(税込み) ※当日お支払いいただきます。釣銭の必要がないよう準備をお願いします。 ※出店者には温泉の無料入浴券を2枚差し上げますのでご利用ください。
6. 出店区画 ※1事業者1区画まで
〇テントブース
・月ヶ谷温泉前 駐車場スペース:物販・飲食・PRコーナー 約2.0m×2.0m ※机1台・パイプ椅子2脚は貸出し可能です。それ以上の什器については出店者で各自ご用意ください。
〇テント持ち込み、キッチンカーの場合はサイズにあわせた区画をご用意しますので事前に大きさをご連絡ください。
希望者多数の場合は、主催者が出店者を選定します。選定の理由はいかなる場合でも開示しません。
7.禁止事項
主催者が認める事業者以外のアルコールの提供、動物・危険物・コピー商品・公序良俗に反すると考えられる商品、 また主催者がふさわしくないと判断した商品の販売、宗教・セミナーの勧誘。 火気使用時の断熱材の不使用、露店営業など必要な許可を取得していない者の販売・調理行為。
8.注意事項
・ 主催者から注意や指示を受けた場合は従ってください。
・ 出店場所は主催者が決定します。
※出店内容は4月30日までに随時「月ヶ谷温泉月の宿ホームページ」で公開します。
・ 販売品目は申請時に必ず届け出てください。変更がある場合は主催者に報告してください。 ※報告がない場合、販売及び出店をお断りする場合があります
・ 販売に関する全ての備品及びつり銭等については各自ご用意ください。
・ 食品衛生法に基づく許可等、出店者個々の営業に必要な許認可等は、出店者が取得してください。
・ 区画・テント・机・椅子のみの提供となります。その他の備品は出店者が用意してください。
・ 電気、水(水道水)の供給は可能です。必要な場合は事前にお申し出ください。ただし電気は先着申込順で対応させていただきます。
※発電機を持ち込む場合は、申し込み書に記載してください。
・ 飲食関連の出店者におかれましては、あらかじめゴミ袋(箱)等を備えるなど、自店商品の使い捨て食器等は回収し、 ゴミは必ず持ち帰ってください。食品の取り扱いに注意し、食中毒の発生などトラブルを予防する体制を整えて出店してください。
・火気・可燃物等を使用する出店者は、必ず消火器を設置してください。取り扱いについては細心の注意を払って事故のないようにしてください。 火気のそばにボンベ等を置いたり、作動中に交換・給油を行ったりなどの危険な行為は絶対しないでください。
・ 出店場所を汚さないようにしてください。営業終了時に周辺の簡単な清掃をお願いします
(主催者がチェックし、原状復帰に費用が掛かると判断した場合は実費を請求します)。
・名義貸しなどの転貸は禁止します(出店申込者しか出店できません。万一、出店申込者でない方の出店を発見した場合は、出店許可を取り消します)。
・暴力団又は暴力団関係者の方の出店はできません。
・イベント開催中の事件・事故・災害、また販売におけるトラブル等について主催者は一切責任を負いません。
・10時までに設営を完了してください。出店者はイベント開催中は出店場所周辺に駐車できません。 途中退場は認めますが、出店者駐車場で積み込みを行ってください。違反者は、今後の出店をお断りします。
9. 出店申込み方法
@出店者募集のチラシにある申込用紙を月ヶ谷温泉月の宿に提出。
A必要事項を記載した内容のメールを月ヶ谷温泉月の宿に送信。
10.申し込み締切
2025年4月25日(金)17:00まで ※ただし申込多数の場合は上記の日程に関わらず締め切らせていただきます。 |

|
|
|
| 【 3月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/03/01(土) |
|
| 3月のイベント・営業日カレンダーです
3月の休館日は 12日(水)となります。 |

|
|
|
| 【 2月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2025/02/01(土) |
|
| 2月のイベント・営業日カレンダーです
2月の休館日は 3日(月)4日(火)5日(水)の 3日間となっていますのでご注意ください。 |

|
|
|
| 【 マジックショー2025 開催のお知らせ 】 2025/01/06(月) |
|
| 今年も大人気の黒川遼さんがやってきます! 楽しくて驚き満載のマジックショーをお楽しみください!
2025年2月15日(土) 参加費 5000円(食事付) ※小学生以下は2000円
時間 ・第1部 12:00-12:45 食事 13:00開演 ・第2部 17:30-18:15 食事 18:30開演
ショーの時間は約1時間を予定しています。
会場は、食事は月ヶ谷温泉・ショーは福原ふれあいセンターです
お問合せご予約は月ヶ谷温泉までお電話ください 0885-46-0203 |

|
|
|
| 【 2025年年間カレンダーです 】 2025/03/08(土) |
|
|
|
| 【 2025年1月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2024/12/31(火) |
|
| 1月のイベントカレンダーです。 年末・年始も休まず営業しています。 休館日は1月8日(水)です |

|
|
|
| 【 12月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2024/11/29(金) |
|
| 12月のイベントカレンダーです。
12月21日は冬至のユズ風呂を予定しています。 大晦日、元旦も通常通り営業させていただきます。 |

|
|
|
| 【 11月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2024/10/31(木) |
|
| 11月のイベントカレンダーです |

|
|
|
| 【 10/27(日)月ヶ谷温泉×あえるば上勝 ハロウィンイベントのお知らせ 】 2024/10/18(金) |
|
| 2024年10月27日(日) 月ヶ谷温泉とあえるば上勝がハロウィンイベントを開催します
●あえるば上勝主催 『仮面とおばけポシェット作り』 オリジナルの可愛いハロウィン作品を作ろう! 完成した作品で仮装して、温泉周辺を散歩♪ 作品づくり、散歩だけの参加もOK! 事前申し込みが必要です。 参加費500円
●お菓子プレゼント♪ ご来館のお子様にお菓子をプレゼントいたします。 11:30〜16:00 なくなり次第終了です
●HALLOWEEN限定 料理長お手製プリン レストランのお子様メニュー各種にハロウィン限定プリンが ついてきます。 プリン単品での販売は200円(税込)です。テイクアウト不可。
ぜひご家族でお越しください♪ |

|
|
|
| 【 10月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2024/09/30(月) |
|
| 10月のイベントカレンダーです |

|
|
|
| 【 9月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2024/09/02(月) |
|
| 9月のイベントカレンダーです |

|
|
|
| 【 8月のイベント・営業日カレンダーのご案内 】 2024/08/02(金) |
|
| 2024年8月の営業日・イベント予定です。 |

|
|
|
| 【 『阿波さつき会席』ご予約受付中 】 2024/07/04(木) |
|
| ほぐれるおいしさ 一生に一度!の食材 サツキマスをご用意できます
川の上流の棲むアメゴは清流の女王。 そのアメゴが海に下って生まれた川に戻ってくるとサツキマスに成長します。
天然物のサツキマスは、一生に1度もお目にかかれない稀少な淡水魚。 徳島県内では、吉野川、勝浦川、那賀川、海部川でごくまれに漁獲された報告があるようです。 (徳島は全国でも数少ないサツキマスの産地です)
上勝町で産出した養殖のアメゴを、海でサツキマスに育てるプロジェクトが数年前から徳島県によって始まりました。「阿波さつき」といいます。
人の手でていねいに育てられたサツキマスが月ケ谷温泉に少し入荷することとなりました。 栄養のある海で大きくなって適度な脂の乗った魚です。
当温泉が誇る和食の名人、奥崎料理長の研究で、刺身、ほう葉焼き、フライ、押し寿司として提供することといたしました。
海の栄養がそのまま極上の甘味をたたえたさしみのとろける舌触り、フライも身離れがよく甘さが濃厚、目の前で焼き上げるほう葉焼きはほぐれるような旨味が特徴。また、町内特産のユコウやユズ、スダチ果汁で〆た寿司は香り高く絶品です。
ご予約をいただいたら、おつくりします。 「阿波さつき会席」 1人前 6600円(税込)
阿波さつき会席 ¥6,600 (2名様より承ります) ◎ご利用の5日前までにご予約くださいませ。 ◎令和6年7月末までの期間限定です。 |

|
|
|
| 【 7月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2024/07/02(火) |
|
| 7月の営業日・イベントカレンダーです。 |

|
|
|
| 【 6月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2024/06/01(土) |
|
| 6月のイベントカレンダーです。
|

|
|
|
| 【 レストラン・宿泊料金改定について 】 2024/05/28(火) |
|
| 6月1日より順次、価格の改定を行ってまいります。 何卒よろしくお願いいたします。
|

|
|
|
| 【 5月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2024/04/27(土) |
|
| 2024年5月の予定です
休館日は5月8日(水)となります。
5月5日(日)は子供の日イベントも開催予定です♪ |

|
|
|
| 【 5月5日 こどもの日イベントのご案内 】 2024/04/23(火) |
|
| 彩 恋こい鯉まつりが4年ぶりに復活します 5月5日(日)には子供の日イベントとしまして ・マルシェコーナー ・体験コーナー(アメゴタッチプール、シャボン玉) ・菖蒲湯(大浴場にて。有料) を開催します。
また、ご入浴ご利用の先着200名様には「イオンウォーター」やお菓子のプレゼントもありますので、ぜひお越しください♪
こいのぼりの遊泳期間は4月26日(金)5月6日(月)の予定です。
【マルシェコーナー出店者情報】 ※店舗は随時更新します。 ※都合により一部変更になる場合がございます。
◇うかれまちジェラート(↓Instagram) https://www.instagram.com/ukare_machi/
◇平家茶屋(野菜・たこ焼き)
◇高鉾建設酒販部(棚田米酒等)
◇上勝開拓団(どぶろく・甘酒等)
◇M”(手作りPPバンド かご&雑貨)
◇くるくる工房
◇NARUMI☆FARM(ハーブティーなど)
◇こうれい社(わたがし販売)
|

|
|
|
| 【 4月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2024/03/31(日) |
|
| 2024年4月の予定です
休館日は4月10日(水)となります。 |

|
|
|
| 【 2月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2024/02/01(木) |
|
| 2月は館内メンテナンスの為 2月13日(火)14日(水)15日(木)の 3日間を休館日とさせていただきます。 |

|
|
|
| 【 2024年 1月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2023/12/30(土) |
|
| 2024年1月のイベントカレンダーです
元旦より通常通り営業いたしております。 |

|
|
|
| 【 R6年1月15日〜上勝に泊まって応援キャンペーン第2弾スタート♪ 】 2024/01/20(土) |
|
| 令和6年1月15日(日)から令和6年3月10日(日)※3/11チェックアウト分 の期間、上勝町へ来訪・周遊される皆様に 宿泊割引が受けられるお得なキャンペーンが実施されます♪ ぜひこの機会に上勝町へお越しください!!
★割引金額につきましては、宿泊料金より 上勝応援事業分を割引 (おひとり様宿泊代金の50%、上限5,000円)という計算方法になります。 ※キャンペーンの適用は宿泊順となります。予約されていても、予算が無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
★割引適用の条件 ・ご予約の際に必ずキャンペーンご利用希望の旨をお伝えください。 ・当日は本人確認できる書類(免許証やマイナカード等)を必ずお持ちください。 身分証明書がご提示いただけない場合は割引対象外となります。 ・宿泊代金の発生しない乳幼児様は対象外となります。 ・現地で当日決済されるご予約のみが対象です。当日のご予約、事前カード決済や請求書支払い、旅行会社経由の団体旅行等は対象外とさせていただきます。
★じゃらん・楽天等のOTA予約の場合は、ご予約の際に表示されているお支払い金額から 上勝割を差し引いて再計算した金額を現地でご精算きますので予めご確認ください。
応援事業説明概要につきましてはこちらの資料をご覧ください(上勝町役場ホームページへリンク)
|

|
|
|
| 【 マジックショー2024 開催のお知らせ 】 2024/01/24(水) |
|
| ◇日時 2024年2月10日(土)
※第1部の受付は定員に達したため終了しました! 【第1部】受付時間 11:30〜 ランチ 12:00〜12:45 マジックショー 13:00〜14:00
【第2部】受付時間 17:30〜 夕食 18:00〜18:45 マジックショー 19:00〜20:00
◇会場 受付・食事は月ヶ谷温泉 マジックショーは隣接の「福原ふれあいセンター」です
◇料金(食事付・税込) 大人(中学生以上) 5,000円 小人(小学生以下) 2,000円 ※3歳以下は無料でご覧いただけます。食事代は実費。
◇定員 各回とも定員先着申込 50名様です。 要予約。 受付締め切りは2024年1月25日 →第2部のみ2月4日まで延長しています。
お問合せ・ご予約先は 月ヶ谷温泉 月の宿 0885-46-0203 までお電話ください
|

|
|
|
| 【 徳島旅・体験クーポン 予約受付終了のお知らせ 】 2023/12/02(土) |
|
| 「徳島旅・体験クーポン」対象のご宿泊予約は 予算上限に達しましたため 12月2日(土)で終了となります。
12月3日以降のご予約につきましてはクーポンの発行は できかねますのでご注意ください。
「徳島旅・体験クーポン」事務局 TEL:088-624-5525 受付時間:9時30分〜17時30分
|
|
|
|
| 【 12月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2023/12/01(金) |
|
| 12月の営業日・イベントカレンダーです。
休館日は12月13日(水)です。
年末・年始も通常通り営業いたしております。 |

|
|
|
| 【 上勝泊まって応援キャンペーン終了のお知らせ 】 2023/11/10(金) |
|
| 上勝泊まって応援キャンペーンは 予算上限に達しました為、 2023年11月12日(日)で終了となります。 たくさんのご利用ありがとうございました。
県の「徳島旅・体験クーポン」につきましては 対象プランお申込みのお客様へは引続き発行させていただきます。 |
|
|
|
| 【 「徳島旅・体験クーポン」の対応につきまして 】 2023/10/18(水) |
|
| 徳島県では11月から新しいクーポン「徳島旅・体験クーポン」を実施されます
【クーポン】 1人泊あたり5,000円(平日休日同額)
※2泊まで最大10,000円
【対象期間】 2023年11月1日(水)〜2024年1月31日(水)
※ただし、年末年始(2023年12月28日〜2024年1月8日)を除く。 なお、2023年12月27日以前に発行されたクーポンについて、12月28日が利用期限ものは利用可能です。
※終了日以前であっても予算がなくなり次第終了します。
【対象者】
以下の両方を満たす方が対象となります。 ・日本国内に居住しており、徳島県内に宿泊した方 ・2023年10月13日(金)以降に宿泊予約された方 ただし、以下の宿泊についてはクーポン付与の対象外となります。 ・海外旅行者(インバウンド)による宿泊 ・宿泊料が無料※の乳幼児による宿泊 ※食事代、入浴税、施設使用料等が必要な場合を含む。 ・添い寝プランを利用した小学生以下の宿泊
【その他 当館独自の対象条件】 当館でのクーポン付与の対象プランにつきましては @自社サイトからのご予約 各種プラン Aお電話でのご予約 各種プラン 当面は上記のみの対象とさせていただきます。 OTAや旅行会社経由のプランはクーポン対象外ですのでご注意ください! ★11月中は「上勝応援割」の助成との併用が可能です! ★公式HPからのご予約ですとお得にご宿泊できますのでお勧めです!
★徳島旅・体験クーポンについて
くわしくは阿波ナビHPをご覧ください |
|
|
|
| 【 10月の営業日・イベントカレンダーのご案内 】 2023/09/30(土) |
|
| 2023年 10月のイベントカレンダーです。
休館日は10月11日(水)となります。 |

|
|
|
| 【 【お知らせ】客室内アメニティ類の提供方法変更について 】 2023/09/03(日) |
|
| いつも 月ヶ谷温泉 月の宿 をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
「プラスチック資源循環促進法」に伴い、 2023年9月1日よりプラスチックアメニティ類抑制や再資源化を進める取り組みを改めて行います。 さらに今後は、プラスチックごみを削減し、地球環境に優しいホテル目標の達成に貢献してまいります。
【2023年9月より変更点】 @プラスチック製 歯ブラシ→竹製 歯ブラシ のご提供 Aプラスチック製 ヘアブラシ→竹製 くし のご提供 Bプラスチック製 髭剃り→ 必要な方はご持参ください。売店でも有料で販売しています Cビニール製 巾着→ 湯かごをご用意しましたのでご利用ください D個包装 化粧水等→ 詰め替え用に変更しました なお、できる限りアメニティ類をご持参いただくことや、 竹製の歯ブラシやくしは丈夫で繰り返し使えるのでお持ち帰りいただくことを推奨させていただいております。
何卒ご理解・ご協力いただきますよう宜しくお願い申し上げます。 |

|
|
|